地域を越え、応援し合うことで祭を活性化させる流れを生むことを目的としています。祭の伝統を守る各地域の仲間と繋がり、その土地の産品を購入し応援することが出来ます。
※売上金額の10%は、地域の神社に寄付
「祭」STORY
05
徳島県美波町
綺麗ごとだけでは次世代に繋いでいけない。 地域が一丸となって大好きな祭を守るため、仲間と挑戦を続ける。
長崎県佐世保市
04
佐世保出身デザイナーの南新太郎さんと飯盛神社神主の松瀬弘喜さんが未来に届けたいもの。「平戸神楽を地元の誇りとして皆で大切にしていきたい。」
宮城県伊具郡丸森町
03
丸森出身の伊藤淳さんと地域おこし協力隊の濱野友也さんが一緒に描く夢。 「途絶えた祭を復活させ、子供達に人とふれあう楽しさを届けたい。」
地域の名産品を購入して祭・神社を応援しよう!
12,300円(送料込・税込・寄付金込)
6,200円(送料込・税込・寄付金込)
10,800円(送料込・税込・寄付金込)
15,400円(送料込・税込・寄付金込)
5,000円(送料込・税込・寄付金込)
8,100円(送料込・税込・寄付金込)
2,600円(送料込み・税込・寄付金込み)
5,800円(送料込み・税込・寄付金込み)
5,600円(送料込み・税込・寄付金込み)
4,500円(送料込み・税込・寄付金込み)
6,800円(送料込み・税込・寄付金込み)
9,400円(送料込み・税込・寄付金込み)
8,700円(送料込み・税込・寄付金込み)
祭エンジン立ち上げの想い、各地域の神社・祭に関する情報をご紹介。
未来へ祭を届けたい、同じ思いを持った同志たちは世界中にいます。地域で守り続けてきた祭の価値をさらに高めて行くために力を合わせ共に前進していく仲間たちを紹介します。