日本各地で、受け継がれてきた 伝統、神社、祭が途絶えようとしています。 当サイトでは、各地域の魅力を伝え、 名産品の購入を通して地域活性化を目指します。
先人が長い間つないでくれた伝統と歴史、 祭を未来へつなげるかどうか、 それは、今を生きる我々にかかっています。
各地域の産品を購入することで、地域産業や神社へ新しい資金の流れ※を作り、あなたの好きな地域を応援することができます。 あなたの応援が、各地域の祭と伝統を未来へつなぎます。
※売上金額の10%は、地域の神社に寄付
「祭」STORY
05
徳島県美波町
綺麗ごとだけでは次世代に繋いでいけない。 地域が一丸となって大好きな祭を守るため、仲間と挑戦を続ける。
長崎県佐世保市
04
佐世保出身デザイナーの南新太郎さんと飯盛神社神主の松瀬弘喜さんが未来に届けたいもの。「平戸神楽を地元の誇りとして皆で大切にしていきたい。」
宮城県伊具郡丸森町
03
丸森出身の伊藤淳さんと地域おこし協力隊の濱野友也さんが一緒に描く夢。 「途絶えた祭を復活させ、子供達に人とふれあう楽しさを届けたい。」