日本各地で、受け継がれてきた 伝統、神社、祭が途絶えようとしています。 当サイトでは、各地域の魅力を伝え、 名産品の購入を通して地域活性化を目指します。
先人が長い間つないでくれた伝統と歴史、 祭を未来へつなげるかどうか、 それは、今を生きる我々にかかっています。
各地域の産品を購入することで、地域産業や神社へ新しい資金の流れ※を作り、あなたの好きな地域を応援することができます。 あなたの応援が、各地域の祭と伝統を未来へつなぎます。
※売上金額の10%は、地域の神社に寄付
「祭」STORY
03
宮城県伊具郡丸森町
丸森出身の伊藤淳さんと地域おこし協力隊の濱野友也さんが一緒に描く夢。 「途絶えた祭を復活させ、子供達に人とふれあう楽しさを届けたい。」
岡山県岡山市中区祇園
02
全国唯一の“パクチー奉納祭”を運営する地元農家 植田輝義さん。 「奉納祭の取り組みを拡大し、神社や農家、地域に元気を届け続けたい。」
宮城県石巻市
01
“雄勝法印神楽”の神楽師 上山正彦さん。祖父から受け継いだ想いをさらに次世代へつなげるため、若者が神楽を舞う機会作りに励んでいます。